2012年01月16日
フォーティーオール
テニス再開後、久しぶりのゲームで相手サーバーが「フォーティーオール」と聞きなれないコール
アレ・・・確かカウントは40-40でデュースのはずでは
もしかしてまだ「サーティーオール」だったかな
私が学生の頃はノーアドバンテージ方式のルールはなく40-40の後は2ポイント連続して取得するまで何度もデュースを繰り返していました。
ノーアドは時間短縮等のため40-40になったら次の1ポイントでそのゲームの勝敗を決する方式で「フォーティーオール」とカウントするとのことでした。コールにはいささか違和感がありましたがすぐに慣れました。
その後某区民大会では試合前の注意事項で「40-40はフォーティーオールではなくデュースとコールするよう」話がありました。調べてみると公式ルールによれば現在は「デュース」とコールするのが正しいそうです。
ローカルルールとしてはアドバンテージのある試合と区別するにはとても分かりやすくて良いのではないかとも思いますが、公式な試合に出る方は日頃から「デュース」と言いなれている方が良いのかもしれません。
アレ・・・確かカウントは40-40でデュースのはずでは
もしかしてまだ「サーティーオール」だったかな
私が学生の頃はノーアドバンテージ方式のルールはなく40-40の後は2ポイント連続して取得するまで何度もデュースを繰り返していました。
ノーアドは時間短縮等のため40-40になったら次の1ポイントでそのゲームの勝敗を決する方式で「フォーティーオール」とカウントするとのことでした。コールにはいささか違和感がありましたがすぐに慣れました。
その後某区民大会では試合前の注意事項で「40-40はフォーティーオールではなくデュースとコールするよう」話がありました。調べてみると公式ルールによれば現在は「デュース」とコールするのが正しいそうです。
ローカルルールとしてはアドバンテージのある試合と区別するにはとても分かりやすくて良いのではないかとも思いますが、公式な試合に出る方は日頃から「デュース」と言いなれている方が良いのかもしれません。